どうも。
相変わらず頭痛が消えない者です。
その内、脳梗塞で倒れるんじゃないかしら (生まれついての心配性w
さてと。皆さんは覚えてますか? これ ↓
「7月21日のわたくし その1 【タスキリレー5】」「7月21日のわたくし その2 【タスキリレー6】」50号車として襷を引き継いだその日から、51号車に襷を渡すのが私の責任。
933 :1本目50号車@北九州 ◆Joy86y.LIU :2010/07/25(日) 06:54:39 ID:7P4OwsLf
次走者の募集、数日中に書き込みます。
何しろ仕事のシフトがまだ確定していないので・・・
皆様方にはご心配をおかけしますが、必ず責任を持って引き継ぎます。
もうちょっとだけお待ちください。
当方、サービス業の為、平日に引渡しの可能性大です。
ご同業の方、タスキを受け取るチャンスですよw
近距離でもちっとも構わないので、どなたか51号車に立候補しませんか?スレッドに、次走者募集の書き込みをするがなかなか名乗りをあげる人が見つからない。
一ヵ月が過ぎ、さすがに少々焦り始めた頃、ようやくこんな書き込みが。
50 :774RR:2010/08/29(日) 20:40:30 ID:m7vj7bHg
1本目近いけど、俺じゃ南下しちゃうんだよねーしかも同じ県内…
もうちょいしたら涼しくなって立候補者でるといいね 逃してなるか以下、彼とのやり取りのみスレッドから抜粋してコピペ。
62 :1本目50号車@北九州 ◆Joy86y.LIU :2010/09/01(水) 23:33:41 ID:o77aG3JH
書けるかな・・・・
規制ばっかりで書き込めやしない
>>50
同じ県内でも南下でもいいじゃないですか。
停滞するより動いてた方が良いと思います。
立候補なさいませんか? 68 :一本目51号車(仮)@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/09/03(金) 15:46:07 ID:thd1FT3v
>>62
んじゃ立候補してみます 78 :1本目50号車@北九州 ◆Joy86y.LIU :2010/09/04(土) 04:33:37 ID:y3dGS/KY
>>68
おお!!ありがたい!!^^
当方の引渡し可能日は、今のところ・・・
6(月)、9(木)、15(水)、16(木)、20(月)23(木)
です。
北九州(戸畑・小倉の周辺)まで取りにきてもらえるのなら、この限りではありません。
当方サービス業の為、少々難があるかもですが、できるだけそちらの要望にお応えしたいと思っています。 82 :一本目51号車(仮)@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/09/04(土) 13:52:25 ID:lyiK4QSo
>>78
9、15、16、23日なら大丈夫です。
時間帯は午前でも午後でも大丈夫なのでそちらにおまかせします。
場所はどの辺にしましょうか? 119 :1本目50号車@北九州 ◆Joy86y.LIU :2010/09/06(月) 16:55:07 ID:QxE0VyWs
>>112
返事が遅くなりました。すみません><
では15日の午後でいかがでしょうか?
場所は・・・
博多と北九州の中間・・・よりも北九州よりかもしれませんが
宗像大社はどうでしょうか。
このスレの住人さんたちの交通安全をお願いしませんか?120 :一本目51号車@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/09/06(月) 17:25:53 ID:gCoCaC78
>>119
いえいえ~、15日了解です。
場所も宗像大社でおkです!
午後は何時位にしましょうか?121 :1本目50号車@北九州 ◆Joy86y.LIU :2010/09/06(月) 18:34:42 ID:QxE0VyWs
>>120
では15日にお会いしましょう^^
時間は13時くらいでどうですか?122 :一本目51号車@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/09/06(月) 19:14:42 ID:gCoCaC78
>>121
13時了解です! 915 名前:1本目50号車@北九州 ◆Joy86y.LIU 投稿日: 2010/09/13(月) 03:06:12
本スレ、また規制orz マジでうんざり
毎度のことで申し訳ないですが、どなたかまた本スレに転載をお願いできませんか?
>>一本目51号車@博多 ◆DZgGHHVrTY氏
いよいよ、引渡し日が近づいてきましたね^^
13時に宗像大社となっていますが、第一駐車場入り口付近にて待ち合わせしましょうか。
当方、黒のフォルツァでGIVI箱付き。
OGKのガンダムヘルメットを被って行く予定です。
タスキはもちろんですが、そのほかにもノートやいやげ物(w)がたくさんあります。
それらを積んで帰る準備をお忘れなく^^※ この書き込みは、規制で本スレに書き込めず “避難所” に書き込んだもの。
182 :一本目51号車@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/09/13(月) 21:55:34 ID:z9RVyWEK
1本目50号車@北九州 ◆Joy86y.LIU氏
避難所見ました、合流場所の件了解です!
私は白のフルカウルで白とシルバーのグラフィックメットで行きます! こうしてようやく引継ぎの目処もついた。
15日と16日は連休も予定通り無事に取れた。
そうして迎えた15日。
寝過ごすワケにはいかないので・・・・・・
おなじみの
不 眠 w
10時に部屋を出て、まずは別の用事を済ます。
用事を済ませた後、携帯でスレッドを確認。
雨が少々パラついている。
ひょっとすると、51号車氏から引継ぎ延期の申し出があるかもしれない。
186 :一本目51号車@博多 ◆DZgGHHVrTY :2010/09/15(水) 10:31:23 ID:LDy7g91T
おはようございます、今日は引継ぎの日ですが降水確率50%…
今のところは降ってませんがいつ降り始めてもおかしくない天気
もってくれるといいなぁ… 宗像大社は実家の近く。最悪、引継ぎ延期となっても実家に帰省すれば良い。
こうレスを返し、再びバイクを走らせた。
187 :1本目50号 ◆Joy86y.LIU :2010/09/15(水) 11:26:26 ID:YPUhM8/8
怪しい天気ではありますが、、、
とりあえず向かっております 約束の宗像大社に到着したのは12時半頃。
タスキとのお別れの前に、写真を2枚。

写真を撮っていると、白いフルカウルのバイクが到着。
51号車氏が、
隼に乗って登場。
かっけぇ。51号車氏は20代の社会人。
挨拶を済ませ、引継ぎを済ませた後にスレのお約束の引継ぎ写真を撮影。


撮影後、二人で参拝しスレッド住人の交通安全を祈願。 (宗像大社は交通安全の神様)
缶ジュースで乾杯して、少しの間雑談を交わし解散。
私は実家にそのまま帰省し、昼食を摂った後に昼寝をしました^^
そのままこの日は実家に一泊し、16日の夕食後しばらく過ごしてから帰宅。
すぐにPCを立ち上げ、
引継ぎの写真をネットにUPしスレッド住人さんたちに披露。
これにてようやく、50号車の責任を無事に完了する事ができました^^
さて、寝ますかね^^
それでは皆様。
おさらばえ。
応援よろしく 一日一回だけでいいです。お願いだから押して!!
9/14のお客様
1 jp 日本 264 97.8%
2 net 不明 (ネットワーク組織) 6 2.2%
9/15のお客様
1 jp 日本 305 99.0%
2 com 不明 (米国営利組織) 1 0.3%
3 net 不明 (ネットワーク組織) 1 0.3%
4 tw 台湾 1 0.3%
9/16のお客様
1 jp 日本 349 94.8%
2 net 不明 (ネットワーク組織) 8 2.2%
3 mil 不明 (米軍) 3 0.8%
4 hk 香港 3 0.8%
5 com 不明 (米国営利組織) 2 0.5%
6 uk 英国 2 0.5%
7 th タイ 1 0.3%
4年前の 9/17 は、こんな記事書いてました。
「台風13号接近中!!」今日の画像 死活問題

03:16 UP
ネット掲示板
「やまさんのお気楽雑記帳 出張所」も是非ご利用ください。
※Read moreから 「今日のお宝画像」
今日のお宝画像 紗綾さん クリックで拡大します。も一度クリックで更に拡大するかも。




スポンサーサイト